2018.12.22:なんかようかい?~柳生忠平館長のブログ
弘法大師の市
毎年4月と12月の21日は迷路のまちにある西光寺というお寺の参道に市が立ちます。
私たちのMeiPAMの前がちょうど参道となっており、にぎやかにするためにいろんな方々に協力して頂いて出店しております。
昨日12月21日もその日でした。
21日は弘法大師の命日で、大正3年の春以降ずっと開催されています。
さて、写真のおばちゃんは毎回毎回MeiPAMに隣接している 405cafeの名物にもなった「エンジェルソフト」を食べてくれます。
私にとってはいい被写体で毎回撮らせてもらってます。
いい味出してますね!!!
そのうち妖怪の絵のモデルになってもらおうかとも考えています。
おばちゃんいつもありがとう!!!
cafeのスタッフに色々熱弁中
美味しそうにほおばる姿はなんともいえません
真剣すぎて持ち方が・・・今度おしえてあげます!!