2019.01.31:スタッフのささやき

瀬戸内国際芸術祭2019がいよいよ4月に開幕します!
これに備えて妖怪美術館やその他の店舗を以下の期間にリニューアルをいたしますので、
何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
●全施設休業日 2/18(月)~2/22(金)
※全施設=妖怪美術館、405CAFE、迷路のまちの本屋さん、島モノ家、島メシ家、モノノケ堂
2/1(金)~2/17(日)及び2/23(土)~2/28(木)
・妖怪美術館は展示入れ替え(リニューアル)につき、巨大妖怪天井画「モノノケマンダラ」のみ800円でご鑑賞いただけます。
・405CAFE、迷路のまちの本屋さん、島モノ家、島メシ家、モノノケ堂は通常営業します。
2019.01.31:なんかようかい?~柳生忠平館長のブログ
晴れの日はチョーケシはこんな感じです

雨の日は・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

こっそり雨宿りです
2019.01.25:なんかようかい?~柳生忠平館長のブログ
本日新・妖怪製造装置『チョーケシ』完成披露の除幕式を行いメディアに取り上げて頂きました。
今晩放送して下さる所もあれば明日の朝刊に載せて頂ける所もあるようです。
ありがたいですねぇ。

新・妖怪製造装置 『チョーケシ』と『チョーケシ棒』

自分の帳消しにしたい出来事を妖怪にして絵馬にかいて、井戸の水で濡らして、吊るす

最後にチョーケシ棒をもったり、ふりあげたりして記念撮影
このチョーケシから私の頭の中にある妖怪製造装置にみなさんが書いた妖怪のデータ送信されて、ゆくゆくは絵にしていこうと思っております!!
2019.01.20:なんかようかい?~柳生忠平館長のブログ
私の頭の中で常日頃動いている妖怪製造装置が激しく音を立てて動き始めました
今年もたくさんの新しい妖怪達と友達になれそうです

2019.01.06:スタッフのささやき

お正月もたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました!
小豆島は割りと暖かくおだやかなお天気に恵まれて、
おかげさまで気持ちのよいスタートをきることができました。
さて、私たちにも少しだけ休養が必要ですので
1/7(月)~1/11(金)までの5日間、
妖怪美術館・405CAFE・迷路のまちの本屋さん・モノノケ堂
島モノ家・島メシ家は臨時休業をさせていただきます。
今日は「小寒」。
全国的に冬真っ只中に突入のようです。
みなさま、どうぞ暖かくしておだやかにお過ごしください。
1/12(土)からは通常営業に戻りますので
どうぞよろしくお願いいたします。